Keycloakコミュニティニュースレター #1

2019年4月1日 Sébastien Blanc 著

これは初めての「Keycloakコミュニティニュースレター」です。このニュースレターの目的は、Keycloakプロジェクトに関するニュースを共有することです。

コミュニティからのニュース

年初から、コミュニティは非常に活発です。毎週、Keycloakに関するブログ記事がいくつか公開されています。以下に簡単なセレクションを紹介します。

まずは、Philip Riecks氏がこちらの記事で、KeycloakとReactでMicroprofile JWT認証を使用する方法について解説しています。

Ramandeep Singh氏は、KeycloakとNodeJSについてブログを書いています。

Joshua Alfred Erney氏は、こちらのブログシリーズで、Keycloakと人気のあるAPI管理プラットフォームであるKongを統合する方法について解説しています。

Mohamed Aboullaite氏のブログ記事では、Keycloakを使用してKibanaダッシュボードをセキュアにする方法を学ぶことができます。

最後に、こちらの3部構成の記事では、KubernetesにKeycloakをインストールするプロセスが非常に明確になります。

プロジェクトからのニュース

Keycloak 5.0.0がリリースされ、6.0.0が間近に迫っています。

今後は、Keycloakの新しい大規模な機能についてオープンに議論されます。新しい機能ごとに、設計ドキュメントが作成され、シンプルなMarkDownファイルとしてGithubリポジトリにプッシュされます。この戦略により、誰もがコメントしたり、Github issueを開いたり、プルリクエストを提供したりすることで設計に貢献したりすることが容易になります。すでに3つのドキュメントが議論のために公開されています。

アイデンティティ管理の世界からのニュース

2週間前の大きな発表は、WebAuthnが正式なW3C標準になったことです。この出来事は、認証とアイデンティティ管理の世界における画期的な出来事です。Wikipediaによると、WebAuthnの目標は、ウェブベースのアプリケーションやサービスへのユーザーの公開鍵認証のためのインターフェースを標準化することです。Keycloakコミュニティは当然、この新しい標準に非常に関心を持っています。設計ドキュメントが公開されており、コミュニティはすでにプロトタイプの作成に着手しています。

会議/ウェビナー

3月には、ドイツでJavaland会議が開催されました。会議では、Keycloakに関する2つの講演がありました。Sébastien Blanc氏は、Keycloakでマイクロサービスをセキュアにする方法について講演しました。Githubリポジトリにはデモが含まれています。Thomas Darimont氏も、Keycloakに関するドイツ語での入門講演を行いました。

4月には、Devoxx FranceでGuillaume Gillon氏が、KeycloakとGravitee.ioを組み合わせる方法についてフランス語で講演します。

Keycloakへの貢献

私たちは常にKeycloakへの貢献を歓迎しています。貢献したいと思っていて、素晴らしいアイデアをお持ちの場合は、開発者メーリングリストでお知らせください。何に取り組むべきか不明な場合は、お知らせいただければお手伝いします!

初めての貢献者として、バグ修正などの簡単なアイデアから始めることができます。このタイプの貢献により、コードベース、テストスイート、およびプルリクエストを作成する仕組みを知ることができます。こちらで未解決のバグの一覧を見つけることができます。

.

また、貢献を待っている未解決の課題の一覧もあります。すべての課題が適切にレビューされているわけではないため、開始する前に開発者メーリングリストにメールを送信することをお勧めします。

各ニュースレターでは、特に貢献を歓迎するいくつかの機能もハイライトします。これらの機能には以下が含まれます。